検索結果
材料:バナナ、薄力粉、卵、無糖ヨーグルト①、無糖ヨーグルト②、ヤギミルク
◎パンケーキがしっかりと冷めてからヨーグルトでデコレーションすること。
◎ヨーグルトはしっかりと水切りした方が扱いやすいです。
◎デコレーション用のヨーグルトの量は概ねです。余った場合、砂糖を入れれば人間用にもなります。
おすすめポイント:
材料:米粉、人参、いちご、卵、オリーブオイル
ナナが家族になってから 毎年焼いているバースディケーキ。
卵と米粉 オリーブオイル 蜂蜜で焼いたパンケーキに
苺を挟んだヨーグルトクリームの ワンコ用ケーキです。
6歳のお誕生日おめでとう♪
おすすめポイント:
材料:蒸し鶏(レシピNo.936)、さつまいも、にんじん、キャベツ、はとむぎ入り冷ごはん(白米でも可)
アレルゲンフリー食材を中心にαーリノレン酸を多く含んだ『しそ油』をかけました。MARUの涙やけがかなり改善されてきました(^^)v
おすすめポイント:
材料:鶏肉、ブロッコリー、キャベツ、ごはん、青のり
キャベツ、ブロッコリーには、「イソチオシアナート」が豊富です。
この成分は有害ミネラルの解毒作用があります。蒼のりはミネラル・ビタミンが豊富ですが免疫能を高める「ポルフィラン」を含みがんから守る働きがあります。
おすすめポイント:
材料:豚ロース、そうめんかぼちゃ、ズッキーニ、じゃがいも、トマト
旬野菜「そうめんかぼちゃ」を使ってみたくてトライ。
「特殊な素材でもレシピはシンプル」が私の基本です★
ブログでは、飼い主ゴハンへのアレンジも載せているので
よろしければどうぞ^^
そうめんかぼちゃの代わりは、麺類やごはんなどを使うのもアリです★
おすすめポイント: