ペット食育入門講座
残席 1 です。
3/11 (土) 16:00-
ペット食育入門講座
in 大阪市平野区 くぐり戸
でやります(・∀・)
終わった後は串カツが食べれちゃう(*´꒳`*)
わんこ同伴ok!
わんこご飯も作っちゃいますよん
ペットの食事の実践的な基本を学んで、
愛犬の食事に安心と自信を!
愛犬の食事に安心と自信を!
講座費 4000円
(3/3迄にお申し込み頂きますと早割価格 3500円です。)
クリック
--------------------------
講座内容紹介♪
【やってみよう!あなたの愛するペットに手作りご飯!】
~愛犬大喜び~
2010 年 元旦
かわいいフレンチブルドッグの仔犬を迎えました♪
わたしの生活は
とても楽しいものになりました。
ただ一つの悩みを除いて……
-----------------------
それは、突然起こりました
---------------------
パピーの頃は、
お腹も壊さず快調でした。
与えていた食事は、
パピー用ペットフード。
ドッグフードのみ与え続けて
数ヶ月後、
ついにパピー用から
成犬用のフードに
切り替える時期がきました。
一生懸命ネットを駆使し、
探してきた 高いフードを与えてみました。
するとどうも
お腹の調子が良くない…
さらに
ネットを駆使。
合うフードを探して、
あれこれ調べました。
あのフードがいい、
このフードがいい…
色んな情報が飛び交って、
迷いました。
このようなご経験は
ございませんか?
--------------------
手作りご飯との出会い
------------------------
そんな中、
飼い主さんが作った、
とても美味しそうな食事を楽しんでいる犬がいることを知りました。
その生活は、
とても楽しく、幸せそうに思えました。
それならば!
と
愛犬の笑顔の為に
一念発起!
手作りご飯に挑戦してみました。
------------------------
手作りご飯に狂喜乱舞する愛犬
-------------------------
手作りご飯をはじめてから
愛犬サムに変化がありました。
作っている時から
台所を気にしてソワソワする
サム。
そして
ご飯を出すと、
ガツガツと一瞬で完食!
その姿をみていると、
わたしまでうれしくなってしまうほどでした。
-------------------------
う○ちに変化!
-------------------------
ずっと続いていたお腹の不調も
なんのその、
手作りご飯に変えて
ものの3日で
普通のう◯ちが出ました!
それ以来ずっと
うちは手作りご飯です。
それ以外にも、
• 毛ヅヤがいいと褒めてもらえるようになった
• 体臭が消えた
といううれしい効果がありました。
そして、
健康に、
毎日楽しく生活しています。
-------------------------------
手作りご飯に自信が持てた!
---------------------------------
その後、
二頭目のジェィを迎えました。
ジェィは、
仔犬の頃から手作りご飯を与えています。
二頭とも病気をすることなく、
すくすくブヒブヒ大きく育ちました。
その姿を見て、
「これでよかったんだ!」
と自信を持てました。
フレンチブルドッグ 2頭の
手作りご飯歴 5年
となりました。
申し遅れました。
わたくし、
ペット食育指導士の
三國涼子と申します。
-----------------------------
愛犬達は問題なく食べるのに、
周りに反対される
----------------------------
わたしの作ったご飯を、
サムはうれしそうに食べていました。
体調を崩すこともない…
それでも、
• 獣医さんに反対される
• 他の飼い主さんに反対される
ということがありました。
「大丈夫だとなんとなくはわかる…
けどちょっとだけ不安…
」
悩んでいる時間がもったいない!
こう!
と決めたら一直線な性格のわたし。
直近で開催されている
ペット食育入門講座はないか?
即検索しました。
なんと!
割と近くでやっていることを発見!
早速お申し込み、
受講しました。
--------------------------------
入門講座を受講後、
手作りご飯に対する不安が消えました。
--------------------------
•栄養バランスは?
•塩分は?
•食べさせてはいけない食材は?
今まで疑問に思っていた事を、
解決してくれる、講座内容でした。
更に、わからないところは
直接先生に質問できました。
直接専門家に聞けた!
という事はとても大きかったです。
自分の今まで作っているご飯は、
これでいいんだ!
と安心できました。
それからは、
自信を持って、愛犬に
ご飯を作る事ができるようになりました。
------------------------------
愛犬との暮らしがさらに楽しくなりました!
-----------------------------
入門講座受講後、
わたしと愛犬との暮らしはますます
楽しいものになりました!
• 旬の物を一緒に味わえるようになった!
• お誕生日には手作りディナーを手作り!
• 季節に合わせたご飯作りができるようになりました。
愛犬の笑顔のために、
自分ができることが増えるという
ことはとても幸せです。
食事は毎日の事です。
食事面での悩みが解決できれば
愛犬との暮らしがもっと楽しくなるのではないか?
そんな思いから
食育指導士として活動しています。
ペット食育入門講座では
ペットの食事の実践的な基本をお伝えします。
-----------------------------
こんな飼い主さんにお勧めです!
------------------------------
• 愛犬を愛してやまない方
• 愛犬との同じものを食べたい方
• 愛犬の輝く笑顔が見たい方
• 愛犬の体調に合わせた食事を作りたい方
• フードジプシーを終わりにしたい方
手作りご飯に挑戦しませんか?
わたくし
三國 涼子が講師です♪

フレンチブルドッグ 二頭のオーナー
APNA食育指導士
昨年11月に行われたAPNA台湾講演では
わたしも壇上で、
質問にお答えしました!
台湾公演 須崎先生の記事。
みなさんにお会いできるのを
楽しみにしてます!
ペット食育入門講座
3/11 Sat.
講座費 4000円
↓↓