Q&A一覧へ戻る

病気で初めての食事作り

2014/07/06 (日) 23:07

投稿者:

この時期に偶然このサイトに出会いました。皆様にご指導いただけたらと投稿しました。
飼い犬が突然、「免疫介在性溶血性貧血」と診断されました。
病状は今も油断出来ない状態ですが、食事は手作りで与えて下さいと指導を受けています。ドライフード以外与えたことがありませんでした。
食事はササミとごはんかポテトを言われていますが、人参とキャベツも刻んでゆで汁を少し入れたりしてます。
このままでいいのか毎日手さぐり状態です。
同じ病を知る方、わんちゃんが同じ経験をしたという方、食事に気をつけつ点をお教えいただけたら幸いです。飼い犬は秋で8歳の小型犬です。

レスを書く

■投稿ルールに同意する方のみ投稿ができます。
※投稿ルールはこちら

2014/09/30 (火) 13:06

投稿者:テケ

知り合いのワンコの改善例です。獣医さんからのアドバイスです。

鶏レバー・サメの軟骨・しじみのエキス・生の牛ひき肉

発症から10ヶ月、別の獣医さんに行きました。
その獣医さんからも
「骨髄の病気は難しい、基本的には手の付けようがない」
と言われつつも上記を与えるように言われ、
あと数か月持つかどうか?赤血球の数値15%以下しかない状態から始めた食事ですが、
それから2年以上、発症から3年経ちましたが、
数値は低いものの以前よりはあがり、今も元気にしています。
食餌で動きもよくなり、だるそうな感じから結構活発になったそうです。

ご参考になさってみて下さい。
どうかワンコの苦しみが少しでも改善され、元気に過ごせますように。

2014/07/07 (月) 13:04

投稿者:サチ

kuroさん こんにちは。
さぞかし、ご心配の事でしょう。。
わんちゃんの病気、少しでも軽くなるといいですね…。

私はこの病気について、詳しい事を知っているわけでもありませんし、プロではありませんが、
少しでもアドバイスのお役に立てればと思いまして、コメントさせて頂きます。
まず、先生がなぜ「手作りで…」とおっしゃったのでしょうか?
食欲が無いから?ですかね?

「免疫介在性溶血性貧血」の病気について、調べてみましたが…
貧血やだるさ…といった症状の様ですので、貧血に効く食材を取り入れてみてはいかがでしょうか?
人と同じように、犬の場合も貧血に効く食べ物は鉄分、ビタミンB12、たんぱく質が豊富に含まれた食べ物です。
これは血液を作り出す赤血球の生産のためには必要不可欠な栄養素になりますので、
例えば、肝臓(レバー)。茹でてあげて、食欲が無いようならペースト状にしておかゆにしてみたり、そのまま少しずつたべさせてあげたりと工夫するのがいいかもしれません。

あとは、緑色の野菜。健康な血液を生成するのに大変有効な食べ物なので、毎日食べさせてあげてもいいかと思います。特に小松菜。鉄分も豊富な小松菜ですので、軽く茹で出上げて細かく刻んであげれば食べやすいでしょう。
うちはよくマグロを与える事があるのですが、マグロやカツオも鉄分豊富なので、新鮮な物であれば生であげたり、焼いてあげたりしています。

いずれも、今までドライフードだったとの事ですし、病気の事もありますので、先生にこれらの食材を与えても問題ないかどうか、また与える頻度なども、確認してみて下さいね!