ペット栄養管理士・ペット食育指導士として
犬・猫の手作りご飯を普及する活動をしています。
愛犬は、生後半年より手作りご飯を食べて育っています。愛猫は、生後3,4日で拾ったため人工保育で
育て、離乳食から完全手作りご飯です。
片足が不自由で捨てられていましたが、今では
ハンディをものともせず、元気に走り回るやんちゃな
おてんば娘に成長しました。
スチーマーを使い短時間で作れ、しかもヘルシーなわんにゃんも大好きな 蒸しパン…
総閲覧数(今月閲覧数):9695(119)
お気に入り登録者数:24
かじきは、オリーブオイルとガーリックでソテーし、今が旬の夏野菜を少量の水で煮込…
総閲覧数(今月閲覧数):6200(60)
お気に入り登録者数:3
水分補給にぴったりな夏の定番果物スイカは、むくみ予防や、利尿作用が高いカリウム…
総閲覧数(今月閲覧数):8007(83)
お気に入り登録者数:24
桃にはクエン酸やリンゴ酸も多く含まれ疲労回復効果があると言われています。 …
総閲覧数(今月閲覧数):5493(36)
お気に入り登録者数:9
夏みょうがの香りには、食欲増進効果、血液循環促進効果等があり冷え性や夏ばて気味…
総閲覧数(今月閲覧数):5995(57)
お気に入り登録者数:2
メロンの主成分である糖質は、吸収が早く疲労回復に効果的と言われています。
総閲覧数(今月閲覧数):7043(59)
お気に入り登録者数:7
かぼちゃのような形のズッキーニを器にしてリゾットを作りました。 夏が旬のズッ…
総閲覧数(今月閲覧数):7414(83)
お気に入り登録者数:10
今が旬のイワシを使って冷やし中華を作りました。 夏には動脈硬化が増えると言わ…
総閲覧数(今月閲覧数):5683(82)
お気に入り登録者数:4
疲労回復効果のあるビタミンCは、オレンジにも多く含まれます。夏には強い紫外線…
総閲覧数(今月閲覧数):8012(51)
お気に入り登録者数:17
ご飯は、夏野菜をたっぷり使ったリゾットに食いつき抜群の ガーリックスライスで…
総閲覧数(今月閲覧数):8629(68)
お気に入り登録者数:17