おすすめ
キーワード

白菜鍋レシピNo.1879の犬ご飯

閲覧数
4245
白菜鍋

この犬ご飯のポイント

昆布は、ビタミンKやミネラル、旨味成分のグルタミン酸が含まれていますので、野菜と一緒に活用したり、フードの食いつきが悪い場合に、トッピングとして試してみるのにオススメですよ。

 レシピ詳細

このレシピで想定する犬の体重

食材(1食分) ※分量は、1日に[2食/日]与えることを想定。

  • 鶏むね肉50.0g
  • 白菜40.0g
  • にんじん20.0g
  • 蓮根20.0g
  • 昆布(乾物タイプ)2.0g
  • 120.0g
  • ドライフード(お好みで)適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と乾燥昆布を入れておきます。蓮根、にんじん、白菜は食べやすい大きさに切ります。(にんじんはクッキー型を使用しました)

  2. 2

    もどしておいた昆布だけを取り出して鍋を沸騰させたら、鶏むね肉を入れて5分ほど茹でてから、蓮根、にんじん、白菜を加えてさらに3分~4分火にかけ、野菜が柔らかくなったら火を止めます。

  3. 3

    鍋を火からおろし、お好みでドライフードを乗せたら出来上がりです。アツアツなので、完全に冷めてから与えてあげて下さいね。

 ばくばくレポート

 みんなのレシピランキング

 新着レシピ

レシピ詳細検索

ジャンル
食材(※複数入力可)
キーワード(※複数入力可)
ライフステージ
おすすめポイント
レシピの種類