鮭は茹でるか焼くかして、身をほぐしておく。私は前日に人間用に焼いたのを取り分けておきました。クックパー(フライパン用シート)があると便利です。油要らないし、洗い物も楽。
人参、白菜を食べやすくカットし、柔らかくなるまで煮る。野菜が煮えたら雑穀米を入れ好みの柔らかさになるまで更に煮る。
火を消し、鮭を入れる。
器によそい、すりおろしたかぶを混ぜる。すりごまとスプラウトをトッピングして完成。冷ましてから与えて下さい。
かぶは消化を助ける消化酵素を含んでますが、加熱すると効果が失われるので生のまま与えてます。
鮭のアスタキサンチンは抗酸化作用があり、細胞の酸化防止、老化を防いでくれます。ちなみにアスタキサンチンは脂溶性です。