食いしん坊のあろまとにこ❤
この時期沢山いただくことのあるジャガイモ。私たち用に作ったニョッキをソースだけわんこ用にアレンジして作りましたぁ。ニョッキは棒状に冷凍しておいて使う分だけ切って調理できるからソースで味の変化を楽しめるし、ストックしておくと便利かなっ。
ニョッキの作り方
上記の材料は人間用の2,3人前にあたるのでそのうちの1/10 ~1/15くらいがわんこの量になります
ジャガイモは皮ごと茹でて、柔らかくなったら皮をむき、つぶしてさらにマッシュし滑らかにします
冷めた2に卵1個を溶いて混ぜさらに小麦粉も混ぜて種を作ります
3を棒状にしてから1センチ幅に切って1つ1つを白玉団子の様にしていきます
沸騰したお湯にニョッキをいれて茹でていきます。浮きあがったら火の通った合図です
茹ったニョッキは水気をきっておきます
別の鍋でひき肉を炒め水を入れさらに茹でたニョッキを入れ煮だったところにミルク・チーズ、あらかじめ茹でておいた枝豆を入れてひと煮立ちしたら出来上がり