おすすめ
キーワード

ひな祭りの菱餅風ちらし寿司レシピNo.1247の犬ご飯

閲覧数
12859
ひな祭りの菱餅風ちらし寿司

この犬ご飯のポイント

そろそろひな祭り。牛乳パックを4cmくらいの筒型に切って、ひし形の型を作り、3段に重ねたちらしずしを作ってみました。
簡単で可愛いので、是非挑戦してみてくださいね。分量は、目安ですので、それぞれのわんちゃんに合わせた量に調整してください。

 レシピ詳細

このレシピで想定する犬の体重

食材(1食分) ※分量は、1日に[2食/日]与えることを想定。

  • トラウトサーモン70.0g
  • 1/4個
  • ブロッコリー60.0g
  • 炊いたご飯60.0g
  • 小さじ0.5杯
  • サラダオイル適宜

作り方

  1. 1

    牛乳パックで型を作る。
    4cm幅くらいの筒型に切り、ひし形の型を作ります。
    型の内側にはサラダオイルを塗っておきましょう。

  2. 2

    トラウトサーモンは、適当な大きさに切り、さっと火を通します。

  3. 3

    ブロッコリーは小さめに切り、トラウトサーモンの茹で汁で茹でます。
    茹で汁は捨てずに、あとでスープとしてあげましょう。

  4. 4

    炊いたご飯に酢をふりかけ混ぜます。

  5. 5

    型の一番下に茹でたブロッコリーを少し押さえながら敷きつめ、その上にごはんを詰め、一番上にトラウトサーモンを詰める。

  6. 6

    ごはんを型から静かにはずし、錦糸卵を作ってトッピングする。

 犬ごはんレシピを投稿してくれたプロメンバー

幸せのテーブル(ひろりん)
レシピby
名前:幸せのテーブル(ひろりん)
サービス内容: 「専門家」 「その他」
主な活動場所: 埼玉県三郷市

こんにちは。
ペット食育協会(R)上級指導士です。
食生活アドバイザーでもあります。

人とペットの幸せごはんのアドバイスをさせていただいています。
よりペットとの暮らしが豊かになるごはんのレシピをアップしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします♪

プロメンバーの商品/サービスのご紹介

☆ペット食育入門講座
☆ペット食育入門講座
ペットのごはんの悩みを解消しませんか? どなたでも簡単に犬ごはんが作れるようになります。

 ばくばくレポート

このレシピ、作って食べました!

 このレシピ、作って食べました!
ばくレポを投稿する

 プロのレシピランキング

 新着レシピ

レシピ詳細検索

ジャンル
食材(※複数入力可)
キーワード(※複数入力可)
ライフステージ
おすすめポイント
レシピの種類