おすすめ
キーワード

鹿肉のハンバーグレシピNo.1839の犬ご飯

閲覧数
6907
鹿肉のハンバーグ

この犬ご飯のポイント

夕食がハンバーグだったので、愛犬にもハンバーグを作ってみました。牛乳と食パンがあるとふっくらしますが、無くても大丈夫です。
かつおぶしを加えると香りが良くなり食いつきもUPします♪

 レシピ詳細

このレシピで想定する犬の体重

食材(1食分) ※分量は、1日に[2食/日]与えることを想定。

  • 鹿肉80.0g
  • 食パン(パン粉)10.0g
  • 牛乳(豆乳でも)5.0ml
  • ★小松菜20.0g
  • ★かぼちゃ20.0g
  • ★ごはん50.0g
  • 豆苗10.0g
  • ★にんじん10.0g
  • ★ブロッコリー20.0g
  • 味噌少々
  • ★かつおぶし一つまみ
  • 亜麻仁油3.0ml
  • オリーブオイル1.0ml

作り方

  1. 1

    食パンと牛乳が馴染むように混ぜる。鹿肉のミンチを加え、良く練り混ぜる。

  2. 2

    ボウルの底に肉だねをたたきつけて空気を抜き、円盤状に形を整える。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2を焼く。
    始めは強火で表面を焼き、軽く焼き色が付いたら蓋をして中火で火を通す。
    火が通ったらお皿に移して冷ましておく。

  4. 4

    ★がついた材料(ごはん以外)を一口サイズに刻んでおく。にんじんは消化に悪いので、すりおろす。
    片手鍋に刻んだ★と、材料が隠れる位の水を入れて弱火でコトコトで煮る。

  5. 5

    材料に火が通ったら火を止め、少量の味噌を加えて混ぜる。

  6. 6

    5が人肌程度に冷めたら細かく刻んだ豆苗を混ぜる。

  7. 7

    3と6をお皿に盛り付け、亜麻仁油をかけて完成!

 ばくばくレポート

 みんなのレシピランキング

 新着レシピ

レシピ詳細検索

ジャンル
食材(※複数入力可)
キーワード(※複数入力可)
ライフステージ
おすすめポイント
レシピの種類