おすすめ
キーワード

わんちゃんの具沢山クリームシチューレシピNo.1954の犬ご飯

閲覧数
9178
わんちゃんの具沢山クリームシチュー

この犬ご飯のポイント

具沢山で食べ応えあるクリームスープです。100パーセントミルクを使用せず、煮汁も使用しお腹に優しいスープです。ささみは低カロリー低タンパクの為、ゆで卵でタンパク質を足し、エキストラバージンオリーブオイルで脂質を足します。さつまいもは糖質、食物繊維が豊富で白米変わりに使用しました。

 レシピ詳細

このレシピで想定する犬の体重

食材(1食分) ※分量は、1日に[2食/日]与えることを想定。

  • ささみ(半分)23.0グラム
  • さつまいも20.0グラム
  • 人参10.0グラム
  • キャベツ15.0グラム
  • ほうれん草5.0グラム
  • ゆで卵(半分)30.0グラム
  • ヤギミルクか豆乳75.0CC
  • 調理したゆで汁75.0CC
  • エキストラバージンオリーブオイル4.0グラム
  • 薄力粉4.0グラム

作り方

  1. 1

    さつまいも、人参、ささみを分量分大きなサイズのまま柔らかくなるまで茹でます。

  2. 2

    別のお鍋やフライパンでキャベツ、ほうれん草の2種を5分茹でます。

  3. 3

    ②をざるに上げ、水洗いして固く絞っておきます。

  4. 4

    ①がゆであがったらスープは捨てずにそのままにして具材だけ取り出します。

  5. 5

    ③も一緒に全ての具材を食べ易いサイズにカットします。粗みじん切りがおすすめです。

  6. 6

    ヤギミルクか豆乳に分量のゆで汁を加えて混ぜておきます。

  7. 7

    火にかける前のフライパンに具材を入れて、薄力粉を入れて全体に良く混ぜてから、火をつけて、⑥をまず3分の1入れて良くまぜてから、残りを少しずつ加えながらとろみが出るようにします。

  8. 8

    冷ましてから細かく切ったゆで卵を加えて良く混ぜてから器に盛ります。

  9. 9

    エキストラバージンオリーブオイルを振りかけて完成です。

 犬ごはんレシピを投稿してくれたプロメンバー

ティナズグルーミング
レシピby
名前:ティナズグルーミング
サービス内容: 「専門家」 「ショップ」 「その他」
主な活動場所: 神奈川県鎌倉市御成町13-16渡辺ビル203

こんにちは!鎌倉の小型犬美容サロン
「ティナズグルーミング」のティナです。
お料理大好きな愛犬美容師で
18歳で旅立った愛犬への手作りご飯歴16年。
病気もせず最後まで美味しく食べてくれて、元気に歩けて天寿を全うとなり、食事の大切さを実感しています。経験だけではなく、しっかりと食について学ぶことでお客様やお悩みを持つ方へのご相談に乗れるように、そして私と愛犬のように、ハッピーで素晴らしいわんちゃんとの生活のお手伝いが出来る様になりたくてペットフーディストになりました。、いかにして嗜好製の高いお食事を作ってあげられるかを意識してレシピを考案しております。ご縁を頂き新たに白トイプードルのレイちゃんが家族になりました!わんちゃん手作りごはんのクッキング動画も更新中です♪わんちゃん手作りご飯毎日楽しんでいます!(チャンネル名はティナズグルーミングです。)
どうぞ宜しくお願い致します。

 ばくばくレポート

無添加/無保存料【国産鹿肉100% 有機玄米】メゾンドジビエ お薦め

無添加/無保存料【国産鹿肉100% 有機玄米】メゾンドジビエ

現在「~56% OFF」にて提供中

人間の赤ちゃんの離乳食と同じ発想からスタートした愛犬用ご飯。無添加・無保存料・純国産素材です。鹿肉はレストラン向けに流通している九州産の天然鹿肉100%、玄米は茨城県産有機玄米のミルキークィーン100%です。
わんちゃんがとっても美味しそうに食べてくれます。

お得に「メゾンドジエ」を購入

 プロのレシピランキング

 新着レシピ

レシピ詳細検索

ジャンル
食材(※複数入力可)
キーワード(※複数入力可)
ライフステージ
おすすめポイント
レシピの種類