あまっていた乾燥あずきを使って、犬おやつ作り☆
あずきはむくみやデトックス対策など、嬉しい栄養素がいっぱい!
きなこ&黒蜜をかければ、飼い主さんも食べれます。
夏のおやつにオススメです♪
あずきは、袋に記載された手順で加熱します。
指で潰せる柔らかさになったら、水があずきの2〜3倍になるよう調整します。(加熱して飛ばす or 足す)
粉寒天を溶かす。(ゼラチンでも可)
容器に流し入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
わんちゃん用に、きなこをかけてもOKです★
【飼い主さん用】きなこや黒蜜など、おこのみの甘味料をかけてどうぞ★
「愛犬と飼い主さんの心と身体が喜ぶ食事」
をコンセプトに、メディアへのレシピ提供、犬ごはん教室、ドッグカフェランチ会などを行っています。
専門学校にて、手作り犬ごはん&犬おやつの授業も担当しています♪
飼い主同士が深く繋がる為の承認制SNS、”ドッグオーナーズSNS”を運営。
(ブログ:http://ameblo.jp/circus-blog/「犬ごはん先生」で検索)
6,970円(税別)
腎臓病を患い、療法食を食べているワンちゃん向け。
愛犬のご飯の時間は、もっともっと素敵な時間になります。